top of page

スコラプログレス ジュニアとは

スコラは、教育者や専門家が集う
幼児から小学生まで通える学童保育です。​

当教室で学習する主な教科は文部省が強化を図る英語分野と、工作や身体を動かすアクティビティを行います。生徒さま自身のパーソナリティ育成等々を考え「子どもが創る放課後教室」を取り入れ、子どもはどのような放課後を過ごしたいか、どの様に過ごすべきなのかという観点から検討し、 放課後の過ご し方はより多様で開かれたものと なるべきではないかと考えております。​

クラスでは、定期的に子ども会議を行い、子どもオンブズマンの視点で教室を作り上げていき、「子供の権利/視点・保護者様から視点・客観的教育視点」の3要素から、より良い環境つくりを目指しております。​

将来的な観測から、学位や偏差値も大事な一つの要となりますが、個々の人間性も重要な側面となるでしょう。

茗荷谷学童保育では、フリールームとスタディルームの教室があります。

カリキュラムの用途やレベル、年代などを加味して2つの教室を使用しております。

主なシステム/サービス紹介

System / Service

基本日時

早朝8:00~22:00までの間の7時間利用。(4才以下は5時間)

7時間を超える時間帯の延長も可能となりますので、ご希望の際はお申し付けください。(有料)

日/祝日はお休みとなります。

お食事

軽食は無料となっております。※パン/お茶/おやつなどが無料となります。(アレルギーがある際は、お申し付けください)

教室内での事故

ご入園の際は、保険(傷害保険)に加入をお願いしております。

教室内外での怪我について、講師同士が細心の注意を払いますが、万が一怪我に繋がる場合は教室内で手当てを行い、保護者に経過報告をいたします。また、容態に応じ最寄りの病院で医師の判断を仰ぎます。

スコラプログレス ジュニア講師

当教室の講師は、保育士、小学教員、高校/大学教員、児童指導員(放課後児童指導員/学童保育指導員)、専門家などの講師が主体となります。

今後更なる国際化が高まる中、ネイティブ講師と日本人講師が一丸となり、大切なお子様の可能性を見出し教育していきます。

さまざまな教科を行えます

英語レッスン、フランス語レッスン宿題の時間、ピアノ教室、工作/アート、

などを行います。

​レッスン以外もネイティブ講師は教室に常駐しておりますので、常に英語に触れあう事が出来ます。

bottom of page